さいたま市議会2月8日(月)本会議開催されます

本日、2月8日(月)のさいたま市議会は「本会議」として、市政に対する一般質問(代表質問)が行われます。
さて、「一般質問」とは何か、皆様はご存知でしょうか。

一般的な情報として、参考文献を紐解いてみましょう(全国町村議会議長会編)


1.一般質問の概要
 ・一般質問とは、定例議会において行われ、臨時議会では許されていない。
 ・政策に取り組み、政策に生きるべき議員にとって、一般質問は、もっとも意義のある発言の場である。
 ・住民からも重大な関心と期待を持たれる大事な議員活動の場であることから、会期の初めに行っている場合が多い。


2.一般質問の「通告」制度
【通告】
 ・一般質問は、議題とは関係なく行財政全般にわたる議員主導による政策論議である。
 ・質問する議員も、受ける執行機関も共に十分な準備が必要。そのために、他の発言と違って通告制が採用されている。
 ・議員としては、質問の構想を練り理論構成をして要旨を通告して質問の原稿を作る必要がある。
 ・執行機関は、通告の内容について議長から通知を受け、万全の準備を整えて責任の持てる的確な答弁ができる体制を作る。
 ・議事運営に当たる議長は、質問の要旨を理解して質問と答弁がよくかみ合うように議事を進めてゆく。 
 ・議長は、受理した通告について「一般質問通告一覧表を作成し議員および関係者に配布する」一方、「質問の要旨をあらかじめ執行機関に通知する」。


…以上、あくまで参考文献よりの抜粋となっていますので、皆様のご参考の一助として捉えていただけたらと思います。

さいたま市議会の現2月定例会の「本会議代表質問順序 質問通告項目」については、下記の、さいたま市議会ホームページより詳しくご覧いただけます。
ご興味のおありの方は、ぜひチェックしてみていただけたらと思います。
http://www.city.saitama.jp/gikai/003/honkaigisitumonntuukoku/p003347.html

以上、今回も、さいたま市議会議員 金井やすひろニュース編集部がお伝えしました。

さいたま市議会議員 金井やすひろニュース.com編集部より