
さいたま市議会議員 西区選出
自由民主党真政さいたま市議団
-会派 政調会長-
-
金井 康博
かない やすひろ
- さいたま市議会 所属委員会 -
(令和2年6月現在)
【常任委員会】
・予算委員会(理事)
・まちづくり委員会(委員長)
【常任委員会】
・オリンピック・パラリンピック競技大会支援特別委員会
-
- 会派内 役職 -
・政調会長
-
〈主な所属団体等〉
- さいたま市消防団植水分団
- ボーイスカウトさいたま 第11団育成会会長
- 大宮自衛隊協力会
- 彩衛会
- あけぼの会
- 埼玉県防衛協会
- 大宮女子ソフトボール愛好会副会長
- 大宮アルディージャ後援会
- 実践倫理宏正会
- さいたま新都心倫理法人会
-
〈経 歴〉
昭和48年1月6日
現さいたま市西区生まれ
- 昭和63年 大宮市立植水中学校卒業
- 平成3年 埼玉県立浦和東高校卒業
- 平成9年 東洋大学工学部 土木工学科卒業
- 平成9年 ㈱ガイアートクマガイ入社 (平成14年退社)
- 平成14年 ㈱イマギイレ入社 (平成27年退社)
- 平成27年4月 さいたま市議会議員選挙初当選(現在2期目)
-
〈モットー〉
地元生まれ、地元育ち。
もっともっと西区をよくしたい!
熱い思いでノンストップ!!
自民党さいたま市西区支部植水地区地区長を務めております。
金井やすひろは、水判土生まれの水判土育ち。
今も水判土で3人の子育て真っ最中と、根っからの地元民。
東洋大学工学部土木工学科を卒業後、民間企業にて道路の新設、下水道の新設、外構工事など土木工事の現場監督を経験。
この経験を活かし他の人には無い 知識と行動力で、さいたま市政に新しい風を吹き込みます。
「次世代に生きる子供たちのため、 頑張って今の日本を築いてきた高齢者の皆様のために、頑張りたい」と、よりよい西区を目指し活動する金井やすひろは、今日もノンストップで活動中です。
政令指定都市に相応しい郷土西区の住みよいまちづくりのために、頑張ります。